本文へ移動
社会福祉法人 愛の郷
〒981-1236
宮城県名取市愛島小豆島字山ノ前49-2
TEL.022-384-8500
FAX.022-384-5831
 
介護老人福祉施設
通所介護(介護予防)
地域密着型通所介護
居宅介護支援
ケアハウス
 
0
5
9
0
4
1

デイサービスセンターさんさん

元気で穏やかに過ごしていくためには、病気や怪我に注意して規則正しい生活を心がけていくことがとても大事です。
 
それだけではなく、社会参加して、人との関わりを持ち続けることも重要です。
 
家の中に閉じこもってばかりいては心も身体も弱まっていってしまいます。
 
デイサービスさんさんは楽しい時間と人との交流の場所を提供しています。
 
少しでも、皆様の元気を保ち続けるお手伝いができれば幸いです。
デイサービスさんさんです。職員一同、皆様のお越しをおまちしています。

施設概要

在宅で生活する要支援・要介護状態にある高齢者に対して、食事・入浴・送迎・健康チェック・機能訓練などのサービスを提供します。社会的孤立感の解消や心身機能の維持を図ります。
定員   35
営業日  日曜日、12月31日~1月3日を除く毎日
受付時間 月~土曜日 8:30~17:30
サービス提供時間 9:30~ 16:30

デイサービスの一日の流れ

     8:30     ご自宅にお迎え
     9:15      デイサービスセンター到着 ~ 健康チェック
     10:00     入浴・趣味の時間
     12:00     昼食 ~ 口腔ケア
               お昼やすみ
     14:00    コーヒータイム
     14:20     集団体操・小規模の機能訓練
     15:00    おやつ・お茶の時間
     15:20    レクリエーション
     16:15      帰りの会~ お送り 
            

料金表

総合事業
(要支援1,2)
要介護度
①一日基本料金
②サービス提供加算
処遇改善
特別処遇改善
ベースアップ
総合事業
該当
436円
88円
①+②の
9.2%

要支援1
436円
要支援2
474円
176円
通所介護
要介護度
①一日基本料金
②入浴加算
③サービス提供加算
処遇改善
特別処遇改善
ベースアップ
要介護度 1
658円
40円
22円
①+②+③
9.2%
要介護度 2
777円
要介護度 3
900円
要介護度 4
1,023円
要介護度 5
1,148円
 
 ● 昼食代(おやつ代含む)は別途650円となります。
 
   

入浴

 
 快適に入浴していただける入浴環境を整えております。身体状況に合わせて安全に入浴していただけます。洗髪や洗身のお手伝いもしています。

活動内容

趣味活動

さんさんでは利用者様それぞれに合わせて手作業を行っています。一部の方だけで作品を仕上げるのではなく、皆で分担して作品を仕上げていきます。皆で協力して作り上げる壁面アートは一見の価値ありです。
小物つくり、貼り絵、縫い物など個別での作品制作も行っています。
  ★作品紹介  ・・利用者の皆様が制作された作品の一部をご紹介いたします。

集団体操

さんさんでは集団での体操を行っています。
皆で楽しく笑いを交えながら、元気に身体を動かしています。

レクリエーション

頭や身体をつかった元気になるさまざまなレクリエーションを準備しています。みんなで協力するものや、個人で競うものなどいろいろなレクリエーションを用意しています。みなさん童心に帰って楽しまれています。

年間行事

遠足やお花見、ドライブなどの季節に合わせた外出活動や、クリスマス会、新年会、夏祭りなどのイベント、市内の保育所との交流会などいろんな活動を企画しております。

お昼寝

 
 
広々としたつくりのさんさんでは、休憩スペースも確保されています。常時、布団やベットが用意されていますので、ちょっと疲れた時でも休憩することができます。体力に自信のない方でも安心して過ごしていただけます。

申し込み方法

要支援認定および要介護認定を受けられている方が対象となります。詳しくは下記までお問い合わせください。ご説明いたします。
 

お問合せ

 
デイサービスセンター       
     さんさん
 
名取市愛島小豆島字山ノ前49-2
   ℡   022(382)9185
 fax  022(382)9186      
   
     担当  渡辺、齋藤 
ご見学はいつでも可能です。
体験利用も行っております。
ご気軽にお問い合わせください。お待ちしております!!
TOPへ戻る