特別養護老人ホームらんらん
施設の特徴
当施設は、ユニット型の造りの特養です。リビングルームに対面キッチンなどご家庭に近い雰囲気を感じながら、最期まで安心してお住まいいただけます。
全室個室なので、お一人お一人のペースでゆったりと生活を送ることができます。
事前にご連絡いただけましたら、
施設内をご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
*新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、現在施設見学などの案内は中止しております。大変ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。
面会に関するお知らせ
館内での面会休止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、
ご家族の皆さまには長期間に渡り面会制限にご協力いただき誠にありがとうございます。
当施設では、昨年10月よりご親族の方に限り面会を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染状況の急拡大を受け、当面の間館内での対面による面会は休止させていただきます。
休止期間はSNSアプリSkypeを利用したビデオ通話によるオンライン面会を導入いたしますので、ご希望の方は事務室までお問い合わせください。
今後とも皆さまのご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。
特別養護老人ホーム らんらん 事務室
TEL 022-381-1007
らんらん
定 員
30名
【10名×3フロア(うらら、のどか、ひなた)】
設 備
・3ユニット(うらら、のどか、ひなた)共通
リビングキッチン、居室10部屋(ベッド、チェスト、洗面台、トイレ完備)、共用トイレ、
浴室、脱衣室(洗濯機、乾燥機あり)
・その他
機械浴(特浴)室、中庭、自動販売機(飲み物)
一日の流れ
6:00~ 起床
7:30 朝食
10:00 入所・ティータイム
12:00 昼食
13:00~ 入浴・昼寝
15:00 おやつ
16:00~ 退所
18:00 夕食
19:00~ 就寝
年間行事
季節感を味わえるよう、
ご利用者様に合わせた活動を行っております。
1月 初詣
2月 節分
3月 桜餅作り
4月 お花見
5月 新緑ドライブ
6月 おやつ作り
7月 外食ドライブ
8月 愛の郷祭り
9月 敬老会
10月 紅葉ドライブ
11月 芋煮会

12月 光のページェントドライブ
申し込みから入所までの流れ
受 付
入所申込書にご記入の上、ご提出下さい。
・入所申込書は施設に取りに来ていただくか、郵送でお送りすることも可能です。
また、こちらのホームページ下部の「お申込に関する書類」からダウンロードもできます。
・施設見学、入所についてのご相談も受け付けております。お気軽にご連絡下さい。
入所順位の決定
・入所検討委員会を開催し、入所順位を決定します。
・介護度の重い方や総合的に緊急性の高い方を優先してのご案内となります。
お申込をいただいた順でのご案内ではありませんので、ご理解のほどお願い致します。
・居室の構成(男女別等)の理由により順位が変更されることがあります。
入所意思のご確認、実態調査
・ご本人、ご家族の意思確認をします。
・ご本人の身体の状況を知るために、施設担当職員が調査に伺います。
入所決定、ご契約
・重要事項等をご説明し、ご契約の手続きをします。
・入所日をご相談の上決定し、入所となります。
入所決定、ご契約
・重要事項等をご説明し、ご契約の手続きをします。
・入所日をご相談の上決定し、入所となります。
※入所申込意思確認・申込者等の状況確認について
入所申込書は5年間の有効期限でお預かりいたします。期限が近づいた際には「申込書再提出のお知らせ」を送付いたしますので、再度申込書の提出をお願いいたします。提出がない場合は取り下げ手続きを行います。
申込書に連絡先として記載された住所に郵送いたしますので、変更があった場合は施設担当職員までご連絡下さい。
料金表 (特養30日あたりの概算)
料金表 (30日あたりの概算) (96KB) |
令和3年8月1日~
特別養護老人ホーム らんらん (156KB) |
令和3年8月1日~
短期入所 (ショートステイ) (144KB) |
お申込みに関する書類
入所申込書 (2021-05-27 ・ 377KB) |
長期入所を希望される皆様へ (2021-05-27 ・ 132KB) |
お問い合わせ
特別養護老人ホームらんらん
〒981-1236
名取市愛島小豆島字島1-1
TEL:022-381-1007
FAX:022-381-1008
事業所№:0470700519